Is preparation good?

@ 答え
A 答え
B 答え
C 答え
D よーし!
小数かけ算の
とどめじゃ!!
ちょっと
意地悪しますよお。
勇者ゆのPが,
18000円
武器を仕入れました。
仕入れ値の
0.45倍のもうけを見込んで
定価をつけたら,
売れなかったので
定価の0.63倍
値段をつけたら売れました。
ゆのPはいくらもうけたでしょう?
答え
E
小数第1位までの商
答え
F 答え
G 0.8メートルが48gの
棒の1mの重さは?
縦が1.6m,
面積が1.52uの
長方形の横の長さは?
25kgの米を0.45kgずつ
袋に分けていきます。
ただし,
0.45kgちょうどにならないと
袋には入れません。
何袋できて何kgあまりますか?
答え
H
何故上のような
計算をしたら
1m分
の重さがでるの?
説明してみよう!

何故上のような
計算をしたら
横の長さが出るの?
説明してみよう!

この問題の
あまりの重さについて
何故,そういう答えになるのか
説明してみよう!
答え
I ケーキ3個と
ジュース4本
で1200円払いました。
ケーキ1個の値段は
ジュース2本の値段と
同じです。
ケーキの値段は?
何個かあるリンゴを
同じ数ずつ分けます。
6人で分けると
5個のこり
8人で分けると
1個残るそうです。
リンゴはいくつ?
☆彡
前の2つの問題を
線分図にかいてみよう
☆彡
答え
J 合同とは? 三角形を作図するために
必要な条件は?
3通り考えよう。
三角形の内角の和は? 答え
K 四角形の内角の和は? 五角形の内角の和は? 多角形の内角の和には
どんな関係がある?
答え
L 答え
さあ!頑張ろう。
M
3角定規1組を図のように重ねました。
角A・角Bそれぞれ何度でしょう?
※ 2で割り切れる数の
 ことをなんて言う?
※ 2で割り切れない数は
 なんて言う?
※偶数+奇数=
※偶数+偶数=
※奇数+奇数=

それぞれの
答えはどうなる?
奇数?偶数?
答え
N 1〜20までの整数をもとに…
2の倍数は?{            }
3の倍数は?{            }
全て書き抜こう!
2の倍数と3の倍数の
両方に含まれる数字を
全部書き抜こう!
2の倍数にも3の倍数にも
含まれる数のことを
2と3のなんて言いますか?
答え
O 公倍数の中で
一番小さい公倍数のことを
何と言いますか?
2と5の最小公倍数は? 3と4と6の最小公倍数は? 答え
P 「約数」ってどういう意味? ※ 4の約数は?
※ 10の約数は?
※ 4の約数にも10の約数にも
 入っている数は?
※ また,この数のことを
 なんて言いますか?
※ また,その中で1番大きい
 数のことをなんて言いますか?
答え
Q 12と15の公約数は? 24と48の公約数は?
最大公約数は?

Aの数字は?
答え
2学期@
(分数計算)
答え
2学期A
(面積)
答え
ヒント
2学期B
(速さ)
120kmを3時間で進んだ
自動車の時速は?
分速900mの車が3分間
に走る道のりは?
75kmを分速1.5kmで
走る電車の時間は?
(分)
答え
ヒント

practicemenu